SUPもシーカヤックも、初心者でも大丈夫!分かりやすくレクチャーいたします。波の低い場所で練習してから慣れたらキレイで透明な大海原にGO!初心者の方も安心してご参加ください。器具やライフジャケットなど必要なものはレンタルできます。コース料金に含まれるものもありますので、ご確認ください。
高浜町の海で遊ぶ際は必ずお読みください
海遊び注意箇所MAP
コースご案内
1.希望の日・時間を決めて、若狭高浜観光協会にお申込みください
電話:0770-72-0338(受付時間9:00~17:30)
メール:info@wakasa-takahama.jp(電話番号を明記してください)
↓
2.こちらで空き状況の確認やインストラクターの手配をいたします
↓
3.若狭高浜観光協会から電話で返答させていただき、予約成立となります
↓
4.当日、集合場所までお越しください
若狭高浜観光協会
〒919-2225 福井県大飯郡高浜町宮崎77-1-8
TEL:0770-72-0338(受付時間9:00~17:30)
・SUP用ボード+パドル+リーシュコード
・カヤック(シットオンタイプ)+パドル
・ライフジャケット
・損害保険
・ウェットスーツ
※数に限りがあります。また、サイズやデザインはご希望に添えない場合があります。
■必須■
・水着(ウェア類の1番下に着用するもの)
・濡れてもよい履物(スニーカー・デッキシューズ・マリンシューズなど 長靴は×)
・飲み物(水筒やペットボトルに入ったもの)
■推奨■
・帽子(つば付きのもの 風で飛ばない紐付きがGOOD)
・長袖シャツ(乾きやすいもの)
・防風防水のための上着
・マリンカ、トレンカ、レギンスなど
・日焼け止め
・メガネバンド(メガネやサングラスを着用される方)
・ゴーグル(コンタクトの方)
・持参される方はSUP用ボード+パドル
当日は集合時間の10分前までに受付をお願いします。また、集合時間には着替えを済まされた上で指定場所にお集まりください。※着替えは城山荘1階の更衣室をご利用いただけます。
激しい雨や風の天候の場合や、波が高い場合は中止いたします。 開催直後や途中でも、ガイドの判断で一時中断や、中止することもあります。
お客様の事情でキャンれるされた場合。
・開催当日:100%
・開催前日:50%
・開催3日前まで:30%
※天候等の理由の場合は請求いたしません。
・シーカヤックは、シットオンタイプですので、水着を着用してください。
・睡眠不足や二日酔いなどでの参加は危険ですのでお断りいたします。
・ペットを連れてのご参加はご遠慮ください。
・パドルを使って自力で前に進むことが出来ない方は、クルージングの参加をお断りすることがあります。その際、料金は練習料2,000円のみいただきます。
・身長146cm未満のお子様は、SUPに1人では参加できません。
城山荘前